[Salesforce]フローを使ってzoomとAPI連携してみる_1
作りたいもの
タイトルのまんまだけど、Winter'24から外部リクエストがGET以外もできるようになったらしいので、とりあえず試しでSalesforceのカレンダーからzoomのミーティングを作成するフローを作ってみる。
zoom側の準備
https://marketplace.zoom.us にアクセスしてアプリを作成する。
・Build Appを選択

・Server to Server OAuth Appを選択

・3つともコピーしておく

・一応ミーティングの取得、作成、更新、削除ができるスコープを指定しておく

・作成したアプリを有効化させてzoom側の準備は終了

Salesforce側の準備
けっこうめんどくさい
・リモートサイトの設定
アクセストークン取得用とzoomAPIのエンドポイント用の2つを設定


・アクセストークンを取得するための外部ログイン情報の作成




・指定ログイン情報の作成


・権限セットの作成

・権限セットの外部ログイン情報プリンシバルアクセスの設定



作成した権限セットをユーザーに割り当てておく
・活動オブジェクトに項目を追加
予定を作成したときにzoomのミーティングを作成するかどうか判定するようの項目をとりあえず作っておく

とりあえず今回はここまで。初期設定の手順が多い...
“[Salesforce]フローを使ってzoomとAPI連携してみる_1” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。